実績ご紹介

クリック・タップで拡大表示ができます。

菊鹿中学校武道館屋根改修工事

既存、瓦棒葺屋根老朽化及び雨漏れカバールーフ工法 アスシャットⅡ型 GLカラー鋼板t0.5m/m 500.4㎡
既存屋根にアスシャットⅡ型用タイトフレーム取付
アスシャットⅡ型本体、キャップ、棟包み取付完了
屋根改修工事完了

五和町立手野小学校体育館屋根改修工事

折版D-88 カラー鋼板0.6m/m 既設屋根が雨漏れの為改修
トリトン本体施工丸波30 GLカラー鋼板t=0.35m/m 鉄骨下地の上トリトンを葺く
トリトン本体施工丸波30 GLカラー鋼板t=0.35m/m 断熱グラスウル―〇50m/m敷込み
屋根改修工事完了

植木町スポーツセンター体育館屋根葺替改修工事

既存、コロニアル屋根、老朽化及び雨漏れカバールーフ工法、アスシャットⅡ型カラーガルバニウム鋼板t0.5m/m 1,765㎡
既存、コロニアル葺き上にアスシャットⅡ型用タイトビーム取付(6角ドリルビス6×90@1,300)
アスシャットⅡ型本体、キャップ、棟包み取付完了
屋根改修工事完了

小川町海東保育園

既存、シングル葺き老朽化による漏水の為、屋根改修
アキレストリトン(断熱t30付)GLカラーt0.35mmにてカバー工法
軒先R部分は横葺きにて直貼り 役物を取付けて完了
施工完了

網津地区体育館

シングル葺き屋根改修施工前状況 既設建物雨漏りの為と、断熱を兼ねてのトリトン使用となる
トリトン施工状況 既存シングル葺の上に直貼をする。ビスは下地タルキまで貫通する長さを使用
トリトン屋根找長さ最長13mまで継手なしで施工できます
施工状況

洞岳社会教育センター

①既存瓦棒葺屋根老朽化の為カバールーフ工法
②アスシャットⅡ型(312㎡)
③カラーガルバニウム鋼板±0.5mm
④アスシャットⅡ型本体、吊子取付完了
内樋、アスシャットⅡ型、笹木取付完了
棟包み取付完了
屋根改修完了

西九州青果

青果出荷場のうち5棟をストレート屋根の老朽化に伴いカバールーフ工法にて改修ガルバニウム鋼板0.5mm(8180㎡)第7出荷場1330㎡改修前
改修用ルーフを母屋迄専用ビスをステンキャップ付ビスØ6×115に締付ける
棟部分 専用立上げ機にて立上げる
棟、ケラバ、役物を取付清掃し改修工事完了

グランドチャンピオンGC屋根改修工事

「付属棟」既存シングル葺老朽化に依る雨漏れの為アスシャットI型カバー工法にて改修(修繕前)
既存シングル葺の上にタイトビーム取付(割付、墨出)野地ビス4×50@360にて取付固定(垂木止)
アスシャットI型カバー工法施工状況(軒先R加工部先行取付)
施工完了状況

寿楽園屋根改修工事

既存鉄板大波葺、老朽化の為トリトンカバールーフ工法による改修
既存鉄板大波葺の上にトリトン丸波T30直張
シンワッシャー5Ø×70ℓ@600 地下鉄骨迄貫通固定
施工完了状況

登立小学校屋根改修工事

既存シングル葺きの老朽化の為、アスシャットⅡ型カバールーフ
既存シングル葺上にアスシャットⅡ型取付用タイトビーム取付、@600セルフドリルビスにて地下鉄骨まで貫通固定@420
屋根材重ね部にキャップ取付用吊子をセルフドリルビスにて取付@600
アスシャットⅡ型カバールーフ施工完了

大津中学校体育館屋根改修工事

老朽化による雨漏れ発生の為改修既存150タイプの折板のカバールーフ
改修用取付金具クイックを既存タイトフレームを介して取付(既存タイトフレーム@)
既存折板の上に断熱材グラスウール50敷設状況
カバールーフ施工完了状況

柏川社会教育センター屋根改修工事

既存瓦棒葺屋根老朽化に伴い腐食による雨漏れが発生し、カバー広報による施工を採用
カバールーフ専用下地取付
カバールーフ本体施工中
アスシャットⅡ型 GLカラー鋼板0.5m/m

豊野町保健福祉センター屋根改修工事

瓦棒葺き切妻屋根
瓦棒のキャップをまたぐ専用をを取付 アスシャットⅡ型でカバー工法
施工途中の雨漏れを防ぐ為専用フレームのビス取付部分にブチルゴムを敷き込む
梅雨の時期の改修工事であったが漏水無く、無事完了

城河原小学校体育館屋根改修工事

①既存折屋根の上にカバールーフ工法屋根下地取付
②カバールーフ屋根トリトン丸波
③カラーガルバニウム鋼板t0.53(700㎡)
既存瓦棒葺屋き上にアスシャットⅡ型取付用タイトフレームをセルフドリルビスにて地下鉄骨に取付@606
屋根材重ね部にキャップ取り付け用吊子をセルフドリルビスにて取付@606
棟包みを取付けてアスシャットⅡ型カバールーフ施工完了

宮原小学校体育館屋根改修工事

①既存瓦棒葺老朽化の為、カバールーフ工法
②アスシャットⅡ型(958㎡)
③カラーガルバリウム鋼板t0.5mm
既存瓦棒葺き上にアスシャットⅡ型取付用タイトフレームをセルフドリルビスにて地下鉄骨に取付@606
屋根材重ね部にキャップ取り付け用吊子をセルフドリルビスにて取付@606
棟包みを取付てアスシャットⅡ型カバールーフ施工完了

高遊原第1格納庫屋根改修工事

既設鉄板大波屋根老朽化に依る改修 屋根約60mの為現場での成型(大波鉄板に依るカバー工法
既設フックボルト切断状況
現場成型状況(大波鉄板L=60M t=0.5)
施工完了